【Google】の検索結果
OAuthのアプリケーション名にURLを含む文とかここまでの長文を書けてしまうことの時点で脆弱性というべき
仰天のフィッシング新手口 送信元は本当にGoogle、送信ドメイン認証もパス | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00676/050800195/
Google Geminiのプログラム考案能力がすごいって聞いて2.5 Proに聞こうおもたけどなんか使われへんから
しゃーなしで2.0 Flashでやったらこいつも有能だった
いまTLで流れてきてふと思ったんだけど、Misskeyの場合はMFMで○○ 検索という文字列はGoogleの検索に飛ぶフォームに変換されるんだけど、例えばヨーロッパみたいなところでは検索の飛ばし先を設定で変えられた方がいいんだろうかと思ったりもする
あきばおーの中国語の店内BGM、Google Pixelの"この曲なに?"機能でもまともに判定出来ない
Google翻訳の言語検索欄は設定言語, 現地語, 英語で検索して出て来るようにしてほしい
ドイツ語なら
- ドイツ語
- German
- Deutsch
のどれかで検索すればドイツ語が出てほしい

総務省、SNS中傷対応でメタやX、グーグルら指定 情プラ法
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2011143.html
情報流通プラットフォーム対処法第20条第1項に基づく大規模特定電気通信役務提供者の指定
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000435.html
Meta, X, Google, LINEヤフー, TikTokの5社(追加指定の可能性あり)に削除対応の迅速化・削除基準の透明化を義務づけ。
@ruru Let's EncryptかGoogle Trust Servicesかだな
ウチのSSL証明書、Google Trust Servicesになってた

Googleアプリ入れるとMisskeyの検索が全部アプリに飛ぶので消さないといけないの面倒(長押し開くしてアプリ起動の無効化が出来るはずなのだけど、なぜかうまくいかない)
[ 【結論】Google Pixel 9a × 楽天モバイルが最強でした|AndroidGeek ]
https://note.com/androidgeek/n/n506198b56181 わかる
AI検索のPerplexityもGoogleからChrome事業が分割なら「喜んで買収する」と名乗り(2025/4/24)
https://www.techno-edge.net/article/2025/04/24/4307.html
ChromeがGoogleから切り離されるとブラウザとAIとの統合はむしろ加速しそう