Fediverse search system

Fediver

beta version

【ALCOM】の検索結果


この事象ですが vpm-manifest.json を確認したら poiyomi が "version": "9.2.35" のままだったので、とりあえず直接 9.2.36 に書き換えてALCOMを再起動したら解決しました

RE:
https://misskey.nokotaro.com/notes/8196e653afa6c23e615a36dd


むむむ、Poiyomi Toon Shader を v9.2.36 にしたらエラーがでるように
とりあえずALCOMのログ見たら

Info: Package com.poiyomi.toon is installed with version 9.2.36 but locked to 9.2.35

Error: Following dependencies are not found: com.poiyomi.toon

が出ており


VCCうんちだしmacOSでうごかなかったからvrc-getのころからALCOMつこてるで
ただベータのリポジトリを追加したことがなかっただけで……



ALCOMだけがたよりじゃ(macでUnityさわるひと)


ALCOMお世話になってます(定期感謝)


未来の私へ
ことあるごとにALCOMからバックアップをなさい
バックアップ保存先は分かりやすいばしょになさい

RE:
https://mi.harumakizaemon.net/notes/9ztybq5cdt


VCCインストールせいと書いてあるけどmacosならALCOMでいいわね


macでVRChat向けのUnityプロジェクト作るならALCOM使いましょう、でいい時代になった

VRChatこうしきのドキュメントがよめて、すっごい使いづらいcuiでもいいならvpmコマンド使えばいいと思う 管理しづらいが……


macOSでVRChatSDK弄るのだといまはALCOM一択っす


Windowsでも ALCOM 使い始めた
VCCよりはるかに爆速で良い