【千葉県民】の検索結果
沿線民に参政党支持者が多いという統計が出たらしい東急なら驚かないけど。
実際に田園都市線は元千葉県民の俺が眉をひそめるレベルで民度が低いし。
なんか自転車って悪人との親和性高くないか?
俺が千葉県民だったときはしょっちゅう自転車を盗まれたし、東京都民になってからは何度か信号無視自転車乗りに殺されかけている。
そして大阪ではこのざまなのか。
5億円かけても「イタチごっこ」 放置自転車の街に潜む最悪の事態 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250807/k00/00m/040/315000c
東京都の有権者の質の低さを再認識。
どこをどう間違ったらあんなの支持できるんだよ。
それともよそ者(元千葉県民かつ元埼玉県民)の俺には理解できない領域なのか?
自分は千葉県民、埼玉県民を経て現在東京都民になっているけど、本当に、都知事選や都議選への投票権のない他県の人間も都政の影響と無縁でないことを考えると、東京都「だけ」がよくなるような政策に対しても首を縦に振るわけにはゆかない。
元千葉県民の私、113系には文字通りの意味で嫌というほど乗っていたな。
E217系に乗るとサービスレベルの差に愕然としていたよ。
私は元千葉県民なので、JR東日本が如何に弱いものいじめが大好きなのかについては、骨身にしみてわかっているが、ようやくその本性を隠さなくなってきたと言ったところか。
…千葉県知事選挙もなぁ。
いくら今の自分は千葉県民でないからとは言っても、この人に知事になってほしいというのが出てこないのはなぁ。
てゆうか立花いつまで選挙汚染続ける気だよ。
「2馬力」応援方針を撤回 N党の立花孝志氏、千葉県知事選
https://www.47news.jp/12174961.html https://bsky.app/profile/telmina.com/post/3li6ida6rae22 #Bluesky
…千葉県知事選挙もなぁ。
いくら今の自分は千葉県民でないからとは言っても、この人に知事になってほしいというのが出てこないのはなぁ。
てゆうか立花いつまで選挙汚染続ける気だよ。
「2馬力」応援方針を撤回 N党の立花孝志氏、千葉県知事選 https://www.47news.jp/12174961.html
私は元千葉県民ということもあり、JR東日本がどれだけEvilなのかについては骨の髄までわかっているけど、ホント、少しは広告選べよと言いたくなる。
内房線で何かトラブルがあると本来君津まで行く電車が姉ヶ崎折り返しになるようなものか。
昔千葉県民だったときにがちでそれのせいで実害を被りましたよ。そんなことやるから国鉄と揶揄されるんだよ。
生まれも育ちも日本で日本から一歩も出たことのない俺だって、千葉県民時代は地元にぜんっぜん馴染めずにいじめの対象になっていたのだから、本当に海外から来てそのまま暮らしている人々やその子孫たちがジャップから向けられている悪意は凄まじいだろう。
まさに千葉県民時代の俺がそんな感じだった。
なので基本的に他者に対しては尊大な態度を取るくらいでちょうどいいのだが、根っからの善人である私にそんなマネできるはずもなく…
そう。
それに加え、個人的にはJR東日本という会社にあまり好感を抱いていないので(自分が元千葉県民だと言えば理由をだいたい想像できよう)、駅ナカの商業施設は可能な限り利用しないようにしている。
アレ?
私、もりゃきさんに自分がグリーン車を好む「本当の」理由を話したっけな?
元々千葉県暮らしが長くしかも千葉県民時代に周囲の連中によってまさに実害を被ったために、自分の身の安全を確保するために実家帰省時などにはグリーン車に「乗らざるを得なかった」というのが、事の発端だ、ということ。
あ。そうか。
外房のあたり、天然ガスが湧き出るということ、すっかり忘れていた。
(小学校か中学校の社会科で学んだ気が)(by: 元千葉県民)
元千葉県民で地元民の鉄道マナーが悪すぎるのをそれこそ星の数ほど目にしてきたから、座席を向かい合わせにすることは私にとっては悪行そのもの。