【攻略サイト】の検索結果
グランドアサシンは誰を選ぶ?アンケートで
1位李書文(殺)に投票しました。
https://appmedia.jp/fategrandorder/78924269 #FGO #AppMedia
ろくに見ていない攻略サイトだろうとそんなことを聞かれたら答えないわけにはいかない
特定のゲーム攻略サイトの広告もあまりにも汚すぎて、いくら有用な情報が掲載されているとは言ってもあんまり見たくなくなるんだよな。
ユーザを金づる程度にしか思っていない証拠だな。
っていうか今ってもしかしてFGOの攻略サイトのアレでクラスの漢字1文字表記浸透して以前のシリーズとかでも術陣営とか言ったりすんのかな
企業攻略サイトでも正しい情報が載ってたらべつにいいんだけど、とにかく見づらすぎるの
個別ページに目次と扉へのリンクをのせるのは冗長すぎるからやめちくり
【 #ウォーク 5.5th】DBコラボ
#ダイの大冒険 コラボ予想
日本の原作通りの場所に配置された #黒の核晶 も
こりゃ遠い場所はギガモン風助っ人機能じゃなく
自力凍結かもだぞ。
#ピラァ_オブ_バーン が6本、ドラゴンボールは7つ
(いやボールわりと近隣県でとれるようになってる?)
ボール全国で7つなら同じ距離感でプレイできるのでは?
攻略サイトさんが「いわゆるファストトラベルのようなもの」と書いてたんですが
今回の「旅の扉の塔」、「近くまで #ルーラ で行ける人」にとってかわるんでしょ?見つけたら解放できるんでしょ?
#初心者マイスター_DQW
ちなみに今回の旅の扉の塔(とツワモノ)は みんドラ さんで探せますので参考に。
(ぜんぜんドラゴンボール集めできなそう、という人を除き)何度も願いを叶える都合、
遠回りなようですが、まずは旅の扉の塔の解放からすると最終的に元をとって余りある感じになってくると思います。
#delmulin #DQ #瞬間移動呪文 #氷系呪文 #DQウォーク
呟いたネタなのでこちらにも運搬↓
考察癖のあるヴェが攻略サイトを書いたら、いつの間に期待の新星ゲーマー(マ)に愛読され、開発元本社の偉い人(殿下+α)にロックオンされる話見てみたいです。
公式の考えをのぞく時、公式もまたこちらをのぞいているのだぞ…(にこっー)
ゲームの中でマからの猛アピール受けて、現実も内定もらった会社に行ったら会議室の中で威光を直視した一般人なヴェ、頑張って負けないでね!!
ヴェは面倒見がいいから本人が思う以上に界隈では有名人。
ヘイト管理上手だが見る側はひやひやします。
ゲーム内情報の理解と運用が速いしサイトの内容も分かりやすい、プレイヤーとして反応速度は中の上だけだがタイミングの狙いとパーティー支援めちゃくちゃ上手、あと根回しがエグイどころまで行き届くので一時期開発側の人間か?とプレイヤーと関連者両方から疑われた。『外部デバック要員』とも呼ばれる。開発部にとって喉から手が出るほどの人材だが、攻略サイトにゲームの魅力と売り方についての考えもガッツリ書かれたので別部門も段々彼の存在気付いた…お前も『こっち(いつう)側』になるんだよ…
ちなみに本人は胃にやさしい卵料理が好き。
マはゲーム中わざわざ別ネーム使ってヴェに話しかけようとしたが、「(その反応速度と鬼動き本人でしかないだろう!!)」すぐヴェにバレました。だがマはプライベートモードなのでヴェも言い出さない。
ヴェはマとオフも会う仲になった後セキュリティの重要性について注意したけど、実はヴェ以外の相手にちゃんと警戒心持ってるマである。
親友になった後マの初見プレイ生放送配信に顔出しなしのゲストとして共演。サクサク進むマの隣で息のように背景考察と出典解説したせいで『攻略サイトの擬人化』『お助けNPC(三次元)』『本体がグーグル』など異名を得ました。
マと遊ぶ時の通常運転なのに。
フェによると本体はSIRIの方だそうだ()
フェは技術重視のスピード型プレイヤーなので、ゲーム内よく小柄斥侯モデルを選ぶ。ヴェを兄貴と呼んで懐かうが、実はリアルではヴェより背が高いです。合法的にヴェより大きいフェ見たいです。オフ会でフェの身長にヴェが一瞬遠目したのが秘密です。
マの配信でゲストやる時、ヴェのアイコンは猫の尻尾(リリちゃん協力)なので一時期マ関連のスレでヴェはアイルナーと呼ばれることになった。冒険に連れて行きたいね。
ヴェの初めてのゲーム体験は兄上の膝の上で兄上による人工4D配管工でした。
ヴェが貰ったゲームグッズ(ぬいぐるみ)は殆どママ上に敬呈。ゲームをよくわからないが息子からのプレゼントだしぬいぐるみかわいいので大事にしている。こういうママ上をパパ上はかわいいと思います。
ヴェの成績についてあんまり心配する必要はないが、うっかり徹夜しちゃうのはいただけない(母)
本社開発部の持ちネタ:
「今回の魔王は1/2殿下にしますか?」
「やりすぎ。1/3にしなさい」
妹と同じくリアルAPP25な殿下は色んなスペック高すぎるGM殺しなのでGMばっかりやる。(セッションでお助けNPCのつもりだったのに、ラスボス黒幕誤認されて攻撃された時さすがに拗ねた)
よきさんのヴェ攻略実況動画見たい!!!!
「親友がヒロインwww」って人気にあやかりたい実況者も最初バカやってる男友のノリで話すが、だんだんヴェ沼に落ちてシリアスモードになって、初めてヴェの死見た時「え」ってショートして、そのあとヴェの死亡否定期とスタッフの血どんな色期をループに入り、ヴェ生存ルート探しに発狂する…
コメント「ようこそ」「また一人SAN0になった」
攻略サイトには定期ヴェガチ勢の怪文書が出て、良い事やったと報告しに来るヴェ担はジェネリックマzル呼ばれるとか。
企業フェスで普通は美少女ヒロインチョイスのキラキラウェディングドレスアクスタにまさかのヴェもいることでヴェがトレンド入り、ファンの間花嫁ヴェ事件と覚えられましたとか…w
(ちなみにその発狂した実況者はウェディングヴェアクスタ迎えた後、部屋でえっcなゲームプレイできなくなったと嘆いた)