【10年間】の検索結果
市民連合連隊挨拶、東京大学名誉教授・佐藤学さん。
この10年間、日本の暮らしや人権はどうなったか。
凄まじい破壊が進んでいるのではないか。
戦争できる国へと突進しているのではないか?
今年は戦後八十年。
この80年間、戦争をしなかった国はたった7カ国しかない。
アメリカ軍が守ってくれたから?
違う。むしろアメリカは何度も日本を戦争に引きずり込もうとした。
戦争せずに済んだのは、憲法九条があったから。
日本は今でも世界第8位の軍事大国(!)。
昨今の大軍拡により、それが第5位になろうとしている。
現在、日本よりも経済力の悪い国はもはや貧困国しかない。
安倍以降日本の経済力は破壊され続けてきた。
人々の人権と尊厳が奪われてきた。
もう一度、野党共闘の大きな力で、日本をよくしてゆこう!
首都高都心環状線の改築工事のため、今日4月5日20時から首都高八重洲線は約10年間の長期通行止め。
同時に東京高速道路(KK線)を廃止して今後遊歩道になる予定。
※2035年ごろを目処に、八重洲から京橋JCTまでの新たな地下トンネルを建設し、八重洲線を都心環状線に編入する見込み。
同時に日本橋付近の現都心環状線本線は地下化され、江戸橋JCTでは神田橋JCT方面と京橋JCT方面の行き来ができなくなる(神田橋・京橋両方向から両国JCT方面、上野方面から京橋JCT方面への連絡は継続)
https://www.shutoko.jp/ss/nihonbashi-tikaka/yaesurouteclosed/