Fediverse search system

Fediver

beta version

【16GB】の検索結果


確かに…自分のSurface、メモリ16GB積んでるけどそれでもたまに動作安定しなくなるときあるもんなあ

※自作PCは32GB積んでる


Electron製のSlackとDiscord、そしてMisskeyのタブがいっぱい そんだけRAMをどか食いされたら 16GBあっても足りるはずなどなく


16GB -> 64GB
2666MHz -> 3200MHz
でございます やったぜ


こないだゲーミングPCから抜き取った16GBのメモリ2枚、そのうちの片方は死んでいるけど片方は生きているはずなので、それを活かしたいと思い、同じ型のメモリを1枚だけ買えないかと検索してみたけど、2枚セットしか販売されていない模様。
残念。


でも、AIお絵かき専用にするならば、VRAMを十分に確保しておけば、メインメモリは16GBでも問題ないんだなということもわかった。


3年前に、今日メモリを換装したほうでないメインのPCを買ったときは、最初からメモリを64GB(16GB×4枚)確保していた。
BTOでカスタマイズの自由度が高かったので、その前に使っていたPCで32GBでも足りないと感じていたので、最初から64GB欲しかったため。

今日メモリを換装したほうの、一昨年買ったゲーミングPCは、即納モデルだったのと、当初本当にAIお絵かきでしか使わないつもりだったため、メモリ32GBで充分と思っていた。でも実際には半分の16GBしか生きていなかったことに2年間も気づかなかったとはね。


16GBモデル出るんだ


Chrome,メモリが少ない環境(~16GB)だとかなりメモリ持っていかれるのでどうにかしたい


うちのデスクトップも16GBなのよね 時代かしら


メモリが16GB程度あるミニPCを導入したい


ぶっこ抜いた8GBを他のPCに差して16GBにしたし快適になった