【16GB】の検索結果
マウスコンピューターの価格表では、ギリギリ25万以内のデスクトップPCだとこれくらいのスペック。
Ryzen 7 5700X, 16GB RAM, 1TB SSD, RADEON RX 9070 XT
ノートPCだと
Ryzen 7 7840HS, 32GB RAM, 1TB SSD, GeForce RTX 4060
で199800円。
RTX 5060 Tiのベンチマーク動画見たけどVRAM 8GBは最近のゲームではきついと。
IntelのArc B580もVRAM積み増したことでライバルに対して優位を取る面があったし、グラボの更新ではVRAM意識したほうがいいのかな。ただRTX 5060Ti 16GBは10万くらいか…
@miyacorata@misskey.io
今の弊鯖は ThinkCentre M75q-1 Tiny 1台(CPU: Ryzen 5 Pro 3400GE、RAM: 16GB×2)でバニラのMisskey動かしてるけど、スペック的にはやや過剰(平常時はCPU使用率10%前後&RAM使用率30%前後)なのでもう少しケチれるし省電力に振って良い
CPUは検索機能が動くときにDBが食うけど自鯖で全文検索しなくていいならケチれるし、RAMも最低8GBあれば十分、具体的にいうとRPi4or5かN100マシン1台で問題無い
自分含む3名で計10台やったけど
8+8の16GBにしないといけないところが教員用2台のうち一台だけなんでか8+16の24GBなってて草
(使うメモリ間違えてる)
RE: https://shahu.ski/notes/a6edru1ykehx2411
確かに…自分のSurface、メモリ16GB積んでるけどそれでもたまに動作安定しなくなるときあるもんなあ
※自作PCは32GB積んでる
Electron製のSlackとDiscord、そしてMisskeyのタブがいっぱい そんだけRAMをどか食いされたら 16GBあっても足りるはずなどなく
こないだゲーミングPCから抜き取った16GBのメモリ2枚、そのうちの片方は死んでいるけど片方は生きているはずなので、それを活かしたいと思い、同じ型のメモリを1枚だけ買えないかと検索してみたけど、2枚セットしか販売されていない模様。
残念。

でも、AIお絵かき専用にするならば、VRAMを十分に確保しておけば、メインメモリは16GBでも問題ないんだなということもわかった。
3年前に、今日メモリを換装したほうでないメインのPCを買ったときは、最初からメモリを64GB(16GB×4枚)確保していた。
BTOでカスタマイズの自由度が高かったので、その前に使っていたPCで32GBでも足りないと感じていたので、最初から64GB欲しかったため。
今日メモリを換装したほうの、一昨年買ったゲーミングPCは、即納モデルだったのと、当初本当にAIお絵かきでしか使わないつもりだったため、メモリ32GBで充分と思っていた。でも実際には半分の16GBしか生きていなかったことに2年間も気づかなかったとはね。