Fediverse search system

Fediver

beta version

【世界自然遺産】の検索結果


トランプ政権、無人島にも「相互関税」 ペンギンが生息
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB03CIB0T00C25A4000000/
【画像】トランプ関税が発表された後、ソーシャルメディアにあふれたペンギンのネットミーム
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_67ef8dd5e4b0fe50ebd3ac6e

南インド洋のオーストラリア領「ハード島とマクドナルド諸島」。オーストラリア本土からは4100km離れており、最寄りの有人島は450km先の仏領ケルゲレン諸島。
19世紀中頃にはアザラシの脂を採取するために一時アメリカ人が定住していたようだが現在は無人で、アザラシやペンギンなどが生息し世界自然遺産に登録されている。またオーストラリアの法律でこの地域への法人登記は禁止されており経済活動は行われていないがアメリカの貿易統計にはなぜか輸入の記録があるらしく相互関税の対象となった。この出来事に基づくネットミームが広がっている模様。