【伊勢崎線】の検索結果
有楽町線が押上から伊勢崎線に乗り入れるの、いい話ではあるんだけど⋯
押上から亀有→八潮→越谷→野田方面に延伸するのはもう完全にないよって言われてる気にもなって複雑
与野本町→<埼京線817F快速>→大宮→<高崎線3001M特急草津・四万1号>→高崎→<両毛線637M>→伊勢崎→<東武伊勢崎線336E>→細谷→冠稲荷神社→細谷→<東武伊勢崎線340E>→太田→<東武桐生線825E>→赤城→高津戸橋→大間々→<わたらせ渓谷鐵道760D>→相老→<東武桐生線834E>→太田→<東武伊勢崎線348E>→館林→<東武伊勢崎線564>→久喜→<東北本線1637E>→大宮→<埼京線1986K>→与野本町
※すみだリバーウォーク(東武伊勢崎線隅田川橋梁に併設された歩道橋)のライトアップの様子
RE: https://mi.kuropen.org/notes/a0m90m96tp
スカイツリーラインという通称がつけられた東武伊勢崎線の東武動物公園以南、線路名称は伊勢崎線だが駅名標は日光線仕様になっているというどっちつかずの区間だったので、まだ納得はできる