Fediverse search system

Fediver

beta version

【興味深かっ】の検索結果


昨日(日曜日)は日本語プリスクールのお友だちの誕生会にお呼ばれして行ってきました。子どもたちはみなバイリンガルですが、やはり英語の影響が強いのでしょう。『列になって!」と言うところを「線を作って!」と叫んでいるお子さんがいました。英語では "Make a line!" なのでそれを日本語に直訳したと思われます。興味深かった(ってそれだけかw)


Dさん、自分も去年は配信サイトで「一休さん」アニメを見てましたねヽ( ・∀・)ノ
(「アルプスの少女ハイジ」と作られた時代が近いアニメ)
アニメの舞台は昔の京都近辺だと思いますが、実在する金閣寺は作品中に出てきますね。自分の住んでる地域とは違いますが、作品のだいじな部分はだれが見てもかわりませんね
自分が9歳ごろからはじまったテレビアニメなんですが、ストーリーはなんとなくは記憶にはありましたが、また配信サイトで見れてよかったですね 全部で296話あるのですが、テレビでは最後まで見てない(当時の自分が飽きた可能性ある(笑))ので、
全部見ると、初期と末期は作品の雰囲気が変わってるのがわかったのが興味深かったです。風景美術の技術が上がっていたり、キャラクターもかわいくかっこよくなったり、後のアニメ作品で有名になる声優さんの無名時代の声がきけたり。