Fediverse search system

Fediver

beta version

【迷惑防止条例】の検索結果


こういうのを地方自治体の条例に委任することで法の抜け穴になってしまっているところがちょいちょいね…
最近だと問題視されたのが盗撮の摘発が迷惑防止条例でしかできないことで、航空機など高速で移動する乗り物で起きた事件は事実上見逃すことしかできない状態だったが、こちらは国法(性的姿態撮影等処罰法)が制定されて解消された。
同じように野外広告物の基準なども国法で定めて、地域の景観保護上の要請で上乗せ規制をするという原則にはできないか。


建物の撮影、著作権的な問題はクリアできていても、例えば人が写り込んだ場合には肖像権の問題とか、被写体が居住物件である場合は迷惑防止条例や軽犯罪法の問題ともなってくるので、状況に応じてマナーを守ってくださいねという話にはなる