Fediverse search system

Fediver

beta version

【石炭火力発電】の検索結果


表現規制の問題に限らず、「社会正義実現のための手段」として「決済手段を奪う」ということは最近盛んに行われてきている。
例えば以前にも触れたが、2020年頃には石炭火力発電に対する融資の反対運動が起き、日本国内のメガバンクはこれに呼応して、石炭火力発電に対する新規融資はせず2050年までに融資を全て引き上げることを表明した。
https://pps-net.org/column/82111


ただしドイツは温暖化対策と称して低炭素電源とされる天然ガスに過度に依存してロシアの増長を招いた。
原子力の否定とか、石炭火力発電の即時停止とかそういうのを実行してしまうと、電力の安定供給の毀損か天然ガスへの過度依存のいずれか一方は起きてしまうことになるので、そういうのに乗っかってはいけない。