【ユーロビート】の検索結果
「ユーロビートを踊る」「パラパラを聴く」
って表現はどうしてもモニョっちゃう
「クラシック音楽を踊る」「バレエを聴く」
って言ってるのと同じ
SCPのユーロビート、6年前に振付制作として携わったから TOKYO YO YO / MILENA FARROW が好きなんだけど、2018年にリリースされたとき「これ明らかにサウンドが2000年頃だよなあ」とは思っていたけど、まさか実際に制作されたのが1996年だったとは
これ多分ユーロビートリスナーあるあるだと思うんだけど、NIGHT OF FIRE / NIKO のどこが魅力的なのか全く分からなくなる
昨日の記事の続き書くの若干だるいなー、ユーロビートについて話し出すと止まらん……
あとZennに上げる記事のネタはあるんだけど、どれにしようか迷ってる
はてなブログに投稿しました
それはユーロビート"もどき"なのか、あるいは…… - 拝啓 たけのこの里より。
https://nokotaro.hatenablog.com/entry/2025/01/14/234119
#はてなブログ #1日1記事チャレンジ #Misskeyユーロビート部
※あまりにもダサすぎてユーロビートのみ掛かるクラブイベントでも余程のことがないと流れません
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/81930607177c245bb562b621
タダでさえダサいとされるユーロビートの中でもよりダサいユーロビート好き好き侍が選ぶ今日のクソダサユーロビート
FUKU WA UCHI / DOMINO
https://song.link/i/1097484772
HOT HOT RACIN' CAR / GO2、根本的にダサいとされがちなユーロビートにおいてはまだダサさ抑えめな方の楽曲だと思う
RE: https://misskey.io/notes/a0an2ozdkwg001ic