Fediverse search system

Fediver

beta version

【日本語と】の検索結果


なんだろ ビデオ通話の複数人が低めの音質でわちゃわちゃしてるのが特にだめで日本語として認識できないとかざらなのよね サシは相対的にまだ聞き取れてるかも


日本でデモなどに使うプラカードを日本語以外の言語で書く意味があるのかと思ったけど、ニュースやソーシャルメディアで拡散されたときに世界の人にわかってもらいやすいというメリットはあるよね。日本語と併記するのがいいかも。でもそれをやるとスペースの制約が増えちゃうか…。

RE:
https://mastodon.social/users/songyuka_/statuses/114127819204117273


ikaryugaさん「(大麻をしたら)韓国で監獄にぶちこまれますね〜」ってギャグとばしててびっくりした
NeosVRのときから比べて日本語とても上達してる……!


ドライブとかGmailとかでもGemini使うためにGoogleの言語設定英語にしてるんだけど、日本語と英語を行き来する負担がすごいのでいっその事全部英語にしたい気持ちがある


俺最近考えてたんだけどパワパフのヒムってヒムでいいのか…?
日本語という言語故オネエ化されてるのかドラァグイメージのキャラってだけなのか


@minzimt 業界の人は「職人さん」と呼びますが、一般的な日本語としての「職人」とはかなりずれていると思います。


なお出身大学に第二外国語の開講がなかったこともあり日本語と英語以外は無理
(第二外国語の開講がない代わりに専門科目に英語で行われるものがあり、学部の卒業論文も英語での執筆・プレゼンテーションが義務付けられている)


横浜ピジン日本語とか言語学的に面白い