Fediverse search system

Fediver

beta version

【プリキュアと】の検索結果


おはようございます。
今日もキミプリの放送を楽しんでいきましょう。

延び延びになっていた、「MIRAI DAYSキャラクターアーカイブ」、インタビュー記事に目を通していました。
監督はじめスタッフの皆さんが「まほプリはプリキュアとしては異色」という認識を持たれていて、自分は逆に「基本に忠実な原点回帰」という印象を持っていたものだから、正反対の印象で驚きました。

村山さんによれば、前作をリアタイで観ていた女児たちが成長したら中学生ぐらい。
だからそのぐらいの年齢層も対象に入っていて、ひすいは中学生にとっての身近な葛藤を持ったキャラとしても設定。
また、中学生が観ることも意識して、少し難解な時間のトリックを入れてみたりもしたそうで。
自分の感覚では正直、少しどころではなく難解だったと感じますがw

ともあれ、色々と腑に落ちた、皆さんのインタビュー記事でした。

夜実況はやれそうならやりましょう。
スマプリもう少しで終わり。シリーズへの理解を深められて良かったです。

8:30 キミとアイドルプリキュア♪
23話 これが私のサイン!

20:00 スマイルプリキュア!
45話 終わりの始まり!プリキュア対三幹部!!


おはようございます。

明日の広島公演を皮切りに、 が始まります。
自分は大阪公演に参加する為に午後に大阪にむけて出発し、夕方頃から大阪入りします。
大阪滞在では天王洲に宿をとることが多いのですが(プリティストアから徒歩圏だから)、予算に合う宿は少し離れたところになりました。この時期は少し混むのかも知れませんね。

最近事務所を移籍したばかりの、吉武千颯さんが出演します。
そのあたりのお話も聞けたらいいなと思っているのですが、プリキュアとは関係ない話題だから難しいかな。

広島公演に行かれる方がもしいたら、レポートしてくれると嬉しいです。
広島は最初の年だけ参加しました。何かの機会にまた参加できるといいです。

夜実況はお任せします。


おはようございます。

animatetimes.com/news/details.
何日か経った記事ですが、キュアズキューン役南條愛乃さんと、キュアキッス役花井美春さんのインタビュー記事を読みました。

プリキュア役になった方は大体該当するのですが、皆さん、プリキュアという役を特別なものと思っていてくれて、何度もオーディションを受けているのですよね。
役に真剣に向き合ってくれて、ありがとうございます。

役作りの話は興味深いのですが、現時点での本編では、記憶についてまだ完全に決着していません。また、メロロンが本当に失った記憶は何なのかという、気になる発言もありましたし。
全てを話せないタイミングでインタビューするのは、ちょっともったいないですね。一旦落ち着いてから、改めて役づくりについてお聞きしたいなと感じました。

夜実況は平常通り。

20:00 スマイルプリキュア!
31話 ロイヤルクロックとキャンディの秘密!!




おはようございます。
よい週末をお過ごしですか。

昨晩は席を外し、失礼致しました。
Fediやプリキュア等、趣味の話題も話せる、仕事ではあるが楽しい飲み会でした。

プリキュアについては、好きなシリーズについて尋ねられました。
自分は普段は「全部好き」という立場ですが、その様な奇麗ごとで納得される方ではなかったのでw、最推しが出演しているという理由でドキプリとヒープリを挙げておきました。

昨日知ったニュースですが、6/18 2:36(6/17 26:36)の声優談子なる深夜番組(テレビ朝日系)に井口裕香さん、大橋彩香さん、東雲うみさんが出演するそうです。
precure.ml/@pooza@mk.precure.f

井口裕香さんはキュアヤムヤム、大橋彩香さんはランスちゃん(ドキプリ)役を演じていて、東雲うみさんはプリキュアとは特に関係なさそうですがw、プリキュア色の強い放送になりそうですね。

「神アニソンベスト3」なるものを選定するそうです。ということは当然、プリキュアソングが選ばれる流れなのでしょうか!?
自分は「シュビドゥビ☆スイーツタイム」とか「こころをこめて」あたりを推したいですね!

深夜番組なので、さすがにリアタイまではしません。番組表には一応セットしておくので、したい方はどうぞw

ずっとまえにクラウドファンディングで少額支援した「プリキュアも応援します。フィリピン『おしごと体験図書室』誕生プロジェクト!」について、簡単なご報告をしようと思ったのですが、この話題も長くなりそうなので日を改めます。

夜実況は平常通り。

20:00 スマイルプリキュア!
26話 夏祭り!夜空に咲く大きな大きな花!




おはようございます。
昨晩は夜実況のキャンセル、すみませんでした。週が明け、今日から仕事ですががんばりましょう。
今週の土曜日はオフ会ですので、参加される型はよろしくお願い致します。

今週の大きな動きはないですが、キミプリのサントラが発売されますね。
marv.jp/titles/mc/10895/

急遽、香川への遠征にむけ、予定を調整しています。
プリキュア関連のイベントが他にあればよかったのですが、ドリームステージの香川公演は少し日程を外していますね。残念。
hikosen.co.jp/precure_km/sched

まぁ、無理だとは思っていましたw
単純に、プリキュアとは無関係な観光をしてこようと思います。

20:00 スマイルプリキュア!
15話 ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!



おはようございます。

MIRAI DAYSの再放送、何故か木曜だと思い込んでいましたが、水曜だったのですね。
自動で録画されていて気付きました。プリキュアと関係する地上波の番組は、特に設定しなくても自動で録画されます。

最近だと、まったくノーチェックだった「musicる TV」なる番組が録画されてました。
ここで話題に取り上げませんでしたね、すみません。ヒゲドライバー氏が登場した回らしいのですが、観た方はいますか?自分はまだです。
多分、「DELICIOUS HAPPY DAYS♪」の話をされていたのだと思うのですが。

MIRAI DAYS再放送の話に戻りますが、こちらの放送と重なる為、水曜の夜実況は夏ぐらいまでお休みとします。
私も水曜に仕事をいれがちだったので、ちょうどよかったです。

今夜は平常通り。なんと最終回です。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
29話 アクシアの真の姿!シャイニングメイクドレッサー!!

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
50話 ず~っとわんだふる!


おはようございます。

エイプリルフールだからといって何かネタを仕込む余裕はなかったのですが、真琴さんが去年のネタをそのままキュア!してしまいましたw
ここまでだと笑い話なんですが、昨年の真琴さんのネタ、アイドルモチーフのプリキュアが本当に実現してしまったことには運命を感じますね。

過去にアイドルをやっていたプリキュアというと、当然まこぴーを筆頭に、「女の子のハートはビーム」うららとか、「宇宙☆アイドル」マオとかを思い出しますね。(網羅できてる自信はなし)

自分は過去キュアの客演やらクロスオーバーやらは、基本的には映画だけにして、TV本編ではせいぜいチョイ役どまりでいてほしい立場です。新旧両方の世界観を壊してしまうので。
ですがもし、キミプリにまこぴーがゲストで出るとしたら、さすがにちょっと喜んでしまうかもしれない。
但し、いわゆる「公式の解釈違い」がないことは大前提です。

4月に入りました。
そろそろ、連休恒例のオフ会の準備を始めます。

夜実況は平常通り。

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
40話 ワンニャン大事件


おはようございます。
昨日、電撃的に新しいスピンオフ「ぷちきゅあ 〜Precure fairies〜」が発表されましたね。
toei-anim.co.jp/petitcure/

YouTubeにて、4/3 18:30に初回が配信されるそうです。
プレミアム配信ならリアタイ実況したいところですが、平日の18:30からのリアタイ実況はだいぶ難易度が高いですね。もう少し様子見ですが、各自楽しんでいただくことになりそう。
ちょうどMIRAI DAYSロスの頃だと思うので、その意味では新番組はありがたいです。

歴代の人気の高い妖精が選ばれている様ですが、個人的にはモフルンがリーダー格であること、ココ&ナッツが選ばれていることに興味を引かれました。
ココのこと、普段は「小々田」と呼び捨てなんですけどねw 小々田はプリキュアと結婚したリア充ではありますが、イケメン枠なのにメタボネタの回があるのも好きです。

ぷちきゅあ、応援していきましょう。
夜実況は「多分入れる」という微妙なラインですみません。一応予定は入れておきます。

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
32話 動物園の推しアニマル


リアタイ実況は最初からここで出来ればよかったな。

新アニメはプリキュアとかなりスタッフが重なっているから、プリオタとしてその文脈から観ていた想い出。



ダンスとプリキュア、どちらかを選ぶものではなかった。

ダンスのトレーニングが、実はそのままプリキュアとしての能力アップにつながっていた。という流れがとてもよいのですよね。


少し遅くなりましたが、おはようございます。

キュアメロディ役、小清水亜美さんの誕生日だそうです。キュアメロディの誕生日は設定されていない為、キュアメロディの分もお祝いしてください。

この方も豊富な芸歴をお持ちで、プリキュアシリーズでキュアメロディ以外だと、夏子を演じています。
越野夏子、いや「偽キュアブラック」と呼んだほうが思い出す方が多いことでしょう。

小清水さんは無印「ふたりはプリキュア」の前年シリーズ「明日のナージャ」でも主演しており、そう考えるとプリキュアとご縁の深い方ですよね。
記録によれば、ナージャは声優としてのデビュー作だった様です。

プリキュア以外だと、自分は「狼と香辛料」のホロが強く印象に残っており。
そういえば最近放送された新シリーズは、多忙な時期だったのもあって最初のほうの何話かでリアタイが途切れてしまい、近いうちに仕切り直しをしたいと強く思っています。

キュアメロディが輝いている作品として、スイプリ本編でももちろんよいですが、DX3を挙げておきます。
オールスターズ作品のひとつの到達点ですね、これは。

夜実況はお休みとして、本日どこかでDX3を観られればいいなと思ってます。
あと、キミプリとMIRAI DAYSの直近回のおさらいをしたいです。

時刻未定 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花

26:00 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~
6話 真の目的


おはようございます。
昨日は、キミプリ2話から という1日でした。
自分はもう、感謝祭なしには年を越せないなと感じています。そうは言ってももう2月なんですけど、これでようやく新年です。

感謝祭は、昼公演と夜公演の両方を観ました。千秋楽となる夜公演では、演者さんや作品に対する感謝を格別に込めつつ楽しませて頂きました。
配信はまだしばらくアーカイブ視聴できます。チケットも購入できる様ですので、ご興味ある方はどうぞ。
t.pia.jp/pia/event/event.do?ev
実況できる様に、番組表にもあと何日かは残しておきます。

今週は週末から、 こと「Dancing☆Starプリキュア」の2回目公演が始まる様です。
料金によりますが、配信を1度ぐらい観てもいいかなと思ってます。一応実況対象とする予定ですので、男子プリでもよい方はお付き合いください。

また、プリキュアとは無関係なイベント、バレンタインデーがありますね。
劇中、バレンタインデーがネタになったことは、プリキュア20年の歴史で一度もありません!それだけに、プリキュアたちがどんなバレンタインデーを過ごしているかを想像してしまいます。

夜実況は平常通り。

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
7話 ふたりのフレンドレベラーレ!



ニュースで語られているのは「プリキュアっぽさ」。
プリキュアとは特に関係ないw