【ファイルシステム】の検索結果
そういやntfs3, 初期の頃はよくファイルシステムを汚してWindows立ち上げるとディスクチェックさせられてたのが, いつの間にかかなり安定したな
@dampuzakura LiveCDから起動してルートファイルシステムをマウントし、chrootしてカーネルの再インストールを試みる感じだな
BD-REはbtrfsとかの任意のファイルシステムでフォーマットして使える一方, DVD-RWはランダムライトになんらかの制限があるようでUDF以外だと書き込みに失敗したりする
Windows 11でFAT32のサイズが最大2TBまで拡大。謎の制約が30年経て解除されたが・・・
https://gazlog.jp/entry/windows11-fat32-2tb/
FAT32の「32GB」はWindows 95の時代に設定された仮の値であって技術的限界ではなかったと。
とはいえ、例えばSDカードの規格はファイルシステムで区分されている(SDHCカード = FAT32 = 32GBまで、SDXC = exFAT = 2TBまで)など、現実的には互換性の観点で32GBを超えるものにはFAT32は使わないほうがよさそう