Fediverse search system

Fediver

beta version

【バージョンアップ】の検索結果


現在リベラル鯖のメンテ中。
rubyのバージョンアップ作業、毎回毎回やり方を忘れていてその都度調べる羽目になるのだが、いつやっても心臓に悪い作業だ。


そういえば、昨今、ROG Ally Xを立ち上げていないな。
理由は、Stable DiffusionのAMDGPU向け実装である「Amuse」がバージョンアップを機になぜか使いづらくなってしまったからなのだが。
EZモードの挙動が明らかに前バージョンよりもおかしい。


iPhoneバージョンアップして「やじるし」「→」変換が効かなくて困ってた
アクセシビリティ>スイッチコントロール>キーボード>拡張予測変換をオンオフしたらなんか出るようになったな……?


Mastodon Glitch Edition は本家のバージョンアップを取り込んだのかそうでないのかイマイチわかりづらい。
かといって、メンテに異様に時間が掛かる作りなので、空振りでもいいからとにかくメンテするということもしづらい。


Ariaバージョンアップありがた!!!


@k@misskey.resonite.love 影響がないか確認しつつちみちみバージョンアップしてResonite動かして検証する……ってコト


初音ミクNT2にバージョンアップした
プレビューもさくさくだし自動で調声の色をいい感じにつけてくれるの面白いね
トーク音声作りにどう役立つかはわかんないけど音質は好み


ResoniteにYouTubeのURLを張り付けると動画が再生できるのだが、現在のResoniteのバージョンだと動画の音だけ再生できないみたいです
(解決策)同梱のyt-dlpをバージョンアップする
コマンドプロンプトを起動して、以下をコピペして実行

"C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Resonite\RuntimeData/yt-dlp.exe" -U

インストール先を変えている場合は適宜よみかえてね
stable@2025.03.26になればおっけー


思ってたよりあっさりいけちゃった! お騒がせしました🐑
(後ほどバージョンアップも実施いたします)

RE:
https://mi.mashiro.site/notes/a5hm3yo4mx


実はこのOS、2年間バージョンアップしてません!

ローリングリリースって知ってますか?


実はこのメールサーバー、20年間バージョンアップしてません!

qmailって知ってますか?


バージョンアップ助かる


misskeyの新しい絵文字登録機能、ライセンス欄が表示されるの大変ありがたいけど、バージョンアップ前に受信していた絵文字に関してはどうも表示されないようで、結局手動で確認しないといけない​:neko_think_nya:


Akkoma・Pleromaのバージョンアップしようね


PostgreSQLを15から16にバージョンアップ。データベースの変換は上手く行ったような感じだけど、念のためしばらく様子見。


misskey本体のバージョンアップに伴いnode.jsを22に上げたのですが、その状態で藍ちゃんbotを動かすのに手間取りました。
今のところ上手く動いてくれているようですが、しばらく様子を見ます。


ご面倒をおかけしました
無事にメンテを終了して自宅サーバに切り戻しました。このHDDは24時間365日稼働に耐えてくれそう。
同時にmisskeyを2024.11.0にバージョンアップしました。

RE:
https://misskey.yukoduka.com/notes/a0wc3s9lhqnb009j


しれっとMICROPENの新サーバー準備中。
サーバー移設と同時にMisskeyバージョンアップも行う予定。本当は12月15日にやる予定だったけど今回のMisskeyリリースの内容を踏まえて少し早めるかもしれない。