Fediverse search system

Fediver

beta version

【電気街口】の検索結果


@padda デスヨネ-。

でも昭和通り口から電気街口まで5分ぐらい歩きますし。


秋葉原駅みたいな大規模な駅でさえも、みどりの窓口が削減されているんだよな。
以前はうちに近いほうの昭和通り口にもみどりの窓口があったのに、今では反対側の電気街口まで行かないとない。


絵画と言えば、昔(自分が都民になるよりもずっと前)、秋葉原駅電気街口付近で、胡散臭い絵売りにうっかり絵を売りつけられそうになって大慌てで逃げ出したことがある。
そんなことがあったので、わざわざ絵画をカネ払って買う気になれない。

ましてや現代ではAIお絵かきなんてものもあるので、大人のお姉さんの絵とか作り放題(ぉぃ)。


今回の運休で特に影響を受けるのは王子駅と秋葉原駅か。わかりやすいルートとしてはこんな感じか?

大宮方面から王子駅へ → 赤羽駅から赤羽岩淵駅へ徒歩連絡・地下鉄南北線利用
上野方面から王子駅へ → 駒込駅から地下鉄南北線利用
品川方面から王子駅へ → 目黒駅から地下鉄南北線利用

品川方面から秋葉原駅へ → 新橋駅から地下鉄銀座線を利用して末広町駅へ
大宮方面から秋葉原駅へ → 上野駅から地下鉄日比谷線または銀座線末広町駅利用(電気街口方面へは銀座線のほうが近い)

RE:
https://mi.kuropen.org/notes/a66efnn1xt


そういえば秋葉原の電気街口で1回原本見たなあ


秋葉原についてから、私にしては珍しく電気街口で降りた。

アキバの夜景はきれいだなぁ(棒読み)。

bsky.app/profile/telmina.com/p


金子屋 電気街口店
アキバに“古き良き大衆居酒屋”オープン 買い物帰りに一杯いきたい!

ascii.jp/elem/000/004/220/4220